4月10日にレムリアン・ヒーリング練習会を開催しました。
当初二人の予定がキャンセルのため、当日は1名での開催となりました。
お一人でしたのでざっくばらんにいろいろな話をする中、
同じヤングリヴィングの会員ということだったので、アロマの話もたくさんさせていただきました。
ヤングリヴィングの理念や薬事法の関係でシェアリングや対面でしか伝えられない
アロマの奥深い使い方、日時用のケアの仕方、よりスピリチュアルな使い方は
原則、ヤングリヴィングでは紹介者が責任を持って行うこととなっています。
紹介して終わり、勧めて終わりではないのですね。
グループラインでちゃんと情報をダウンロードされない紹介者の方もいらっしゃるようですが、
そう言った場合でも、ヤングリヴィングおよび関連では色々なセミナーも
開催されているので、積極的に参加されることをお勧めします。
HIROSHIもできる限り、リーダーが開催してくださる勉強会に参加したり、ヤングリヴィング主催のセミナー・コンベンションに参加して、自分の使い方のチェックや更なる理解、そしていろいろなダウンのラインの方からの質問にも答えられるよう、学びを深めています。
せっかくのいいアロマも普通のリラクゼーションだけの雑貨として使うだけだと
とてももったいない。
そんなこともあり、自分の紹介したメンバーだけを対しようとしたシークレットセミナーも
いつか開催したいなぁと思います。
さて、当日のレムリアン・ヒーリング練習会ですが、感想を頂きました。
ヒロシさん
昨日は練習会ありがとうございました。
ひとりだったため、レムリアンヒーリングの質問以外にも、アロマのためになる話も聞けてよかったです。
誘導瞑想により、レムリアに行くことができ、自分の役目を確認できてよかったです。
レムリア時代に私がしていたことと、今生での役目が同じであることがわかって、納得しました。
レムリアンヒーリングの練習では、意図の解釈のこと、また最初の準備がいかに重要かを知ることが出来たので、今後のヒーリングに活かしていきたいと思います。
ありがとうございました!
〜 H さま 〜
一人だったのと、瞑想が必要というメッセージが来たので、急遽、瞑想から開始。
ヒーリングの実践では、「意図」の大切さとその設定についていろいろお話ししました。
カウンセリングの仕方からヒーリングの成果まで左右する大切なことであり、
同時に日常でもいろいろなシーンで応用することが出来ます。
そして驚いたのが手の位置。
ティーチャーはちゃんと伝えられたのかもしれませんが、
その後のヒーリングの過程で自己流になってしまったのか、
手の位置(形)のポイントが若干、ずれていました。
ポイント(神髄)を伝えようとするとどうしても形式に頼りがちになります。
どうしたらその本質により近い分かりやすい形で伝えられるか、、、
レムリアン・ヒーリングではその後、若干の補足修正が加えられていますので、
2年以上前にレムリアン・ヒーリングを習得されてその後、
ブラッシュアップをする機会がなかった方はぜひ、練習会をお勧めいたします。
堅苦しい感じではなく、少人数でのアットホームな形で
臨機応変に進行しますので、気軽に参加くださいね。
レムリアン・ヒーリング練習会
次回は2月23日開催です。
ご縁のある方との出会いを楽しみにしています♪