先日の室町コレド
新しくオープンした名所、「コレド室町テラス」の中に台湾初の
本屋と飲食・ショッピングのお店、「誠品生活日本橋」へも足を延ばしました
最近、よく「誠品生活日本橋」TVで見かけるのです
「誠品生活日本橋」は、中目黒の「蔦屋書店」みたいな感じの台湾発、アジア出店・第一号店だそうです
とてもおしゃれ♪
時節柄、おめでたいのでこんなものを買ってみました
「福」という文字がいろいろな書体で刻印されている「おせんべい」です
割と柔らかくてほんのり甘く、食べやすいです
実は縁起物ということで「福を呼び寄せ、福を食す」という意味と
故郷、香川にも同じような有名なおみやげ物(お菓子)があるのです
昔は香川の代表的なお土産といっても他になくらいの定番中の定番!
よく似たフォルムに、思わず懐かしくて手に取ってしまいました
ただし、くつわ堂のものはとても堅いです(笑)
子供の時の記憶では、手で割らないと子供の歯では噛み砕けなかったように思います
今、食べるとどんな感じなのでしょうか?
草書や篆書のような文字・4種類の「福」が刻印されています
今月開催のワークショップか対面個人セッションでも、手元にある数のみですが、おすそ分けしたいと思います
「福」を召し上がって下さいね♪
■ 2020 軽やかに夢をかなえていく
立春のスペシャル一斉遠隔ヒーリング ■
「立春」から本格的に2020年が始まります
そのエネルギーにしなやかに乗って、どんどん思いを形にしてゆきませんか?
【日 時】 2020年2月4&5日 23:00~23:20
(受け取り期間は2月6日まで)
光を取り入れるアセンションの女神のツール♪
お問い合わせ・リクエストはこちらからお願いします♪