チューリップの花ってかわいいですよね♪
「咲いた、咲いた、チューリップの花が♪」
童謡でもおなじみ、子供にとっては桜よりなじみのある代表的な「春の花」です
原産はトルコ
ターバン(チュルバン)が語源なのだとか
チューリップの花を見ていると何だか、ターバンにも見えて来て納得
さてさて、ターバンと聞くと、アラビアンナイトわ想像するより、
ハリーポッターと賢者の石に出てくるクィリナス・クィレル先生が
頭の中でちらついてしまいます(笑)
そんなチューリップですが、「開花15度の法則」ってご存知ですか?
花の開花は温度や光、季節など、様々なものに影響するのですが、
チューリップの花が開いたり、閉じたりするのは温度が関係しているそうなのだそうです
その花が開き始める温度が15度なのだとか♪
チューリップの花を観察すると、
今日は暖かいのかな?
今は何度なのかな?
と春先にはチューリップを見るともう一枚羽織ろうか、
ちょっとした目安になりそうですね
そんな青空に映える可愛いチューリップ!
残念なことに今年は外出自粛・3密を避けるために、
観光客が押し寄せないよう、チューリップの名所各地で、
花を刈り取ってしまうケースが相次いでいるのだとか
一部は病院・高齢者施設に寄付されるものもあるそうですが、
丹精込めて作られた庭園が無残な風景に、、、
せめてその分、球根をしっかりと太らせて、廃棄ではなく、
来年用に育ててほしいものです
お問い合わせ・リクエストはこちらからお願いします♪
zoomや電話で受けられる
アセンションを加速する女神のツール