スーパーの朝取れ野菜コーナーにトウモロコシが並んでしました
立派な大きさで、1本100円もしないのです!
別のスーパーで見たものは値段相応、それなりでしたが、
こちらは手に取ってもずっしり
思わず買ってしまいました♪
最近はこんな食べ方が、お気に入りです♪
スーパーで買う時は、なるべく皮をむかずに
トウモロコシの調理は蒸し料理にします
蒸し器に皮を2~3枚残して並べます
ほとんど年に1度、この時期にしか出番のない蒸し器は
一人用というか、小さいので半分に切って使います
時間は水からだと、中火で約15分
蒸し上がったら、まな板にラップを引いて、1つ取り出します
熱いのでトングなどを使って、火傷しないよう、残りの皮をはがします
ここで初めて、トウモロコシに軽く塩を振ります
焼き塩がさらさら、量を調整しやすいので重宝します
最後にラップでくるりと包めば、出来上がり♪
粗熱が取れると食べごろです
冷蔵庫でそのまま保存もできます
冷めても美味しく、おすすめは冷めた後、
もう一度電子レンジでラップごと、温め直すと
塩気がちょうどこなれて美味しいのです
この時期、楽しみな味覚
茹でるとどうしても水っぽくなるし、
塩味も微妙に加減ができます
蒸し時間は太さと好みで調整してください