今日は全国的に極寒の一日ですね
JPCZとは日本海寒帯気団収束帯
(Japan sea Polar air mass Convergence Zone)
と呼ばれる大雪を降らせるベルト状態の雪雲が
天気図で見ると広く若狭湾エリアあたりに流れ込んでいます
いつもは降らないところでもかなり降っているニュースが次々と
偶然にもそんな今日は、「最低気温の日」だそうです
北海道・旭川市で、-40.2度を記録したのが
1902年(明治35)1月25日
今から121年前のことです
旭川で-40度くらいというのは実は記憶に残っていてます
昔、北海道に旅行に行ったときに旭川郊外の「アイスパビリオン」
というところを訪ねました
実際にこの極寒を体験するブースがあって確か
まず-20度くらいの氷の洞窟のような通路をずっと通って
その先に一番寒かった-40.2度のコーナー(部屋)があるのです
ツアーの添乗員さんから念のため、我慢して長くは遠慮してくださいね
とのことでしたが、ずいぶん頑張ってしまったようで、
ものの1分もいることができずギブアップしたことが懐かしいです
もう30年も前の出来事です
今年の大寒は1月20日でしたが、気候変動、温暖化や偏西風蛇行など
考慮しても、長い目で見れば時代を超えてこの時期がやはり
一番寒さが身にこたえる時期なのですね
暖房の温度を単純に上げるよりも、体感温度を上げる比較的
簡単なコツがあります
それは加湿です
湿度を上げると、こころなしか体にたまっている静電気も自然と
アースされて、文字どおり心もほっこり、リラックスしていきます
空気も浄化してくれるシーブス、
ビューリフィケーションがお気に入りです♪
2月4日からは本格的に新しい年のエネルギーが根付いていきます
いわば今は新しいモードへと変容の期間です
喉も部屋の空気も潤いながら、しなやかにこの時期を
健やかにお過ごしくたさい
おすすめ! スピリチュアル・シフトアップ・セッション
レムリアの愛の癒し手になりたい方へ
レムリアン・ヒーリングⓇ基礎・上級
レムリアン・カード・リーダー養成講座
エンジェルカード・セラピスト講座
レムリアン・ヒプノ・セラピー
レムリアン・マーメイド個人セッション
【zoom対応もいたします】個人セッション、プライベート認定コース開催、アロマ、
ワークショップなどのリクエスト・お問い合わせは
こちらからお願いします♪